今月開催中のおすすめキャッシュバックキャンペーン
(2017年6月9日更新)
現在開催中の口座開設キャッシュバックキャンペーンです。 条件クリアのハードルが低い順におすすめキャンペーンを随時紹介しています。
ヒロセ通商 6月あじさいキャンペーン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
口座開設+入金+ポンド円10万通貨取引で10,000円
|
||||||
|
ヒロセ通商は条件が良いキャッシュバックキャンペーンが随時開催されています。
証券会社をキャッシュバックで比較するなら頭一つ抜けている存在だと思います。
6月開催中のキャッシュバックキャンペーン一覧
※少ない資金で狙いやすい順に掲載しています証券会社 | キャッシュバック金額 | 条件に対する報酬の良さ | |
ヒロセ通商 | 10,000円 |
![]() |
>>条件詳細 |
SBIFXトレード | 500円 |
![]() |
>>条件詳細 |
みんなのFX | 10,000円 |
![]() |
>>条件詳細 |
DMM FX | 10,000円 |
![]() |
>>条件詳細 |
GMOクリック証券 |
3,000円 (最大30,000円) |
![]() |
>>条件詳細 |
インヴァスト証券 | 最大10,000円 |
![]() |
>>条件詳細 |
それぞれの証券会社でキャッシュバック条件が違いますので、証券会社ごとの条件や流れについて解説していきます。
ヒロセ通商のキャッシュバック条件
キャンペーン期間〜2017/7/2【条件の良さ】
桃の節句キャンペーンのキャッシュバック条件、必要な手順・お金について。
キャッシュバック金額と条件は以下になります。
10,000円キャッシュバックがいちばんクリア条件がゆるいので狙い目です。
10,000円キャッシュバック(片道10万通貨以上のお取引)
20,000円キャッシュバック(片道200万通貨以上のお取引)
30,000円キャッシュバック(片道500万通貨以上のお取引)
50,000円キャッシュバック(片道1,200万通貨以上のお取引)
流れは以下の順になります。
- STEP1:ヒロセ通商で新規口座開設する
- STEP2:1万円以上の入金をする
- STEP3:ポンド円を片道10万通貨以上取引する
- STEP4:キャンペーン専用申込フォームから申し込む
- STEP5:3月末に有効証拠金にキャッシュバックされる
STEP1:申し込みページから新規口座開設する
ヒロセ通商の新規口座開設ページから申し込み手続きします。
口座開設の流れ・必要な物などは当サイトの別ページで解説していますので、そちらを参考にされてください。
>>【ヒロセLIONFX】口座開設までの流れと審査基準について
口座申し込みは最短3分程度で完了します。
STEP2:1万円以上の入金をする
口座開設が完了し、ユーザーページにログインするとクイック入金(24時間即入金)できます。
※早朝はメンテナンス時間で1時間くらい利用できない時間があります。
クイック入金に対応しているネット銀行は11行。
楽天銀行、ジャパンネット銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、住信SBIネット銀行、セブン銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行、じぶん銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行です。
それ以外の銀行も約380行に対応。
クイック入金には対応していないですが入出金には使えます。
STEP3:ポンド円を片道10万通貨以上取引する
入金が完了したら、これでトレードする準備は完了です。
キャッシュバックキャンペーンの対象であるポンド円をトレードする準備に進みます。
- いくら必要か
今回のキャッシュバック条件は「ポンド円を片道10万通貨取引」。
片道とは新規ポジションのことで、新規ポジションと決済で1カウントになります。
ヒロセ通商は最低取引数量が1000通貨からなので、1万円の入金でも条件クリア可能です。
1万円で条件クリアするには
1万円で条件クリアするためには、取引ツールの取引数量を1000にしてポンド円を100回取引すればクリアです。
ポンド円の必要証拠金は1万通貨で58,000円、ヒロセ通商は1,000通貨から取引可能なので10分の1の5,800円の証拠金でトレードできますので、まず証拠金として1万円を入金します。
5,800円ちょうどの入金ですと、スプレッド(トレードする際の手数料)や万一レートが逆行してしまった場合に証拠金不足になってしまうので、余裕をもたせる意味で1万円は必要です。
私のやり方
条件クリアするためのトレードは相場の値動きが落ち着いている夜中に行います。
そして、新規ポジションを取る→即決済です。
ヒロセ通商のポンド円のスプレッドは1,3銭なので、1000通貨だと1回のトレードで13円。
これを100回なので1300円は手数料として支払うことになりますが、リスク無くキャッシュバックをもらうためにはこの方法がベストでした。
証拠金を2万円入金できるなら、1000通貨で両建て(買いと売りを同時に持つこと)するという方法も良いですが、夜中で値動きがほとんどない時間にやるので私は成り行き通常(普通のトレード)で連打して消化してしまいます。
(※両建てがめんどくさいというのが本音です)
想定外のレートの変動による損失を絶対に防ぎたい方は両建てを使用すると良いでしょう。
STEP4:キャンペーン専用申込フォームから申し込む
10万通貨分以上の取引が完了したら、キャンペーンの申し込みフォームから申し込みます。
申込みをしないとキャッシュバックの対象にならないので忘れないよう注意です。
これで完了です。
4月末にユーザーページの口座残高に1万円が入ります。
「私のやり方」に書いた連打するやり方ならやろうと思えば1日で条件クリアします。
現在、SBIFXは現在口座開設するだけで500円キャッシュバックキャンペーンをやっています。
1通貨からの取引に対応(必要証拠金4円)していますので、入金なしでお試しトレードできます。
一緒に開設しておくとお得です。
SBIFXトレードのキャッシュバック条件
キャンペーン期間〜2017/7/1【条件の良さ】
SBIFXトレードは説明するまでもなく、新規口座開設するだけで500円がもらえます。
口座開設が完了して初回ログイン時に口座残高に500円が入っています。
キャンペーン対象
「SBI FXTRADE」に2017年7月1日(土)5時30分までの間に口座開設が完了し、2017年7月15日までに初回ログインをされたお客様。(※公式ページから引用)
流れは以下の順になります。
- 申し込みページで新規口座開設する
- 送られてくるID・パスワードでユーザーページにログインする
これで完了です。
SBIは1通貨からの取引に対応しているので、500円あればリアルトレードを体験できます。
取引ツールの使い勝手、リアルトレードでの約定力、スプレッド等をキャッシュバック分で試すことができます。
なにより、キャッシュバック金額は低い金額ですが条件は「口座開設」だけなので、どこかいい証券会社がないか調べている方は作っておいて損はない口座でしょう。
みんなのFXのキャッシュバック条件
キャンペーン期間〜2017年6月30日(金)23:59まで【条件の良さ】
「みんなのFX」の新規口座開設キャンペーンは、6月30日までにスマホアプリで10万通貨取引することで10,000円がキャッシュバックされるという、一風変わった条件です。
1000通貨の取引から対応しているので10,000円の入金でも条件クリア可能です
500lot(500万通貨のことです)は条件が厳しいですが、10lotで1万円はおいしいです。
流れは以下の順になります。
- 申し込みページで新規口座開設する
- 口座に入金
- スマートフォン取引システムをダウンロード
- キャンペーンの期限日までにスマホアプリで10万通貨分のトレードをする
(みんなのFXユーザーページからiphone・Android専用アプリがダウンロードできます)
これで完了です。
翌月末までにユーザーの口座残高にキャッシュバックされます。
みんなのFXが魅力的な点は、1回のトレードで2カウントになるところです。
例:1万通貨で新規ポジションをとって決済した
上記の場合、新規ポジションとったときに1カウント、決済で1カウントされるということです。
ですので、1万通貨でトレードするのであれば5回のトレードで条件達成します。
さらに、みんなのFXは最低取引数量が1000通貨からなので1万円の入金でも条件クリアを狙えます。 1000通貨なら50回のトレードで条件達成となります。
DMM.com証券
キャンペーン期間〜口座開設完了日から3か月以内【条件の良さ】
DMM FX新規口座開設キャンペーンの概要は以下です。
口座開設を完了+初回の入金10万円以上+口座開設完了日から3か月以内に新規お取引500Lot以上で『10,000円』をキャッシュバック
これまで、DMM FXのキャッシュバックキャンペーンについて詳細を紹介してきましたが、2017年8月から詳しい内容を記述することが禁止になってしまいました。
誠に不本意ですが、キャンペーン詳細については口座開設申し込みページにございます「DMM FX特典」をクリックしてご確認ください。
GMOクリック証券のキャッシュバック条件
キャンペーン期間2017/5/1〜【条件の良さ】
GMOクリック証券の新規口座開設キャッシュバックキャンペーンは、最大30,000円もらえるキャンペーンが開催中です。
新規ポジション100万通貨以上、500万通貨までの取引で3,000円。
500万通貨〜900万通貨未満で7000円。
900万通貨〜1,300万通貨未満で12,000円。
1,300万通貨〜2,500万通貨未満で20,000円。
2,500万通貨以上で30,000円となります。
条件クリアまでの流れは以下の順になります。
- 申し込みページで新規口座開設する
- 口座開設が完了したら口座に入金
- 通貨ペアはどれでもいいので100万通貨以上の取引をする
(期限日に未決済状態のポジションはカウントされません)
これで完了です。
キャンペーン期限の翌月中旬にユーザーの口座残高にキャッシュバックされます。
条件に最低入金額の指定がないのは良いですが、取引数量が100万通貨なので他社と比較すると条件は厳しめですね。
人気の証券会社なので、GMOクリック証券の口座を開設することが決まっている方は「普段のトレードのついで」なので良いと思いますが、入金した証拠金をリスクに晒すこと無くキャッシュバックをもらいたいという“キャッシュバック狙い”の方には厳しい条件でしょう。
インヴァスト証券のキャッシュバック条件
キャンペーン期間〜2017/3/31【条件の良さ】
キャンペーン期間中にトライオートFXに新規口座開設のうえ、口座開設の翌月末までに自動売買仕掛け「レンジフォーカス(通貨ペア:ユーロ/豪ドル)」を稼働し、30日以上継続したお客様にご利用のレンジフォーカスに応じて最大1万円キャッシュバック。
インヴァスト証券が提供している「トライオートFX」の自動売買機能「レンジフォーカスを」利用することでもらえるキャッシュバックキャンペーンです。
条件は以下になります。
- 口座開設の翌月末までに50万円以上の実質入金
- 自動売買で25万通貨(250K)以上の決済取引
※実質入金とは、期間中の入金額から出金(指示)額を差し引いた金額です。
トレードスタイルが自動売買と決まっていて証拠金を50万円入金予定という方にとっては難しくないクリア条件かもしれませんが、これから口座開設する証券会社を選ぶ際にキャッシュバックキャンペーンを比較ポイントに据えている方にとっては難しい条件かもしれませんね。
>>インヴァスト証券 トライオートFX新規口座開設ページはこちら
蓋を開けてみればクリア条件が困難なキャンペーンも
キャッシュバック金額が多く魅力的なキャンペーンもありますが、実際条件を読んでみるとクリア条件が難しいものが多いです。
「30万円以上の入金」、「500万通貨以上の取引」といった条件です。
「最大○万円」という表記が紛らわしいんですね。
多額の証拠金を用意できる方にとっては条件クリアが難しくありませんが、少ない証拠金で期間内にクリアするのは難しいです。
このページでは、できるだけ少ない証拠金で条件クリアできる「クリアのハードルが低いキャッシュバックキャンペーン」を月ごとに紹介していますので、是非参考にしてみてください。
口座開設のみの高額キャッシュバックはなくなりました
キャッシュバックキャンペーンは多くの証券会社で開催されていますが、口座開設の時点で高額なキャッシュバックがもらえる証券会社は現在存在しません。
(※無名証券会社は調べていません)
一昔前は大手証券会社でも口座開設だけで1万円もらえるキャッシュバックキャンペーンがありましたが、現在はFXの人気が落ち着いたということもあってか、証券会社同士で新規ユーザーの奪い合いとして行われていた口座開設だけでもらえる高額キャッシュバックはここ数年で消滅しました。
FX口座開設|開催中のキャッシュバックキャンペーン比較記事一覧
取引することの金銭リスクキャッシュバックキャンペーンの条件は、「○万通貨の取引で○千円」といった取引数量ノルマを達成することでもらえる物が主流です。取引するには証拠金の入金が必要であり、取引でレートが逆行してしまえばその分の損失も発生します。証拠金とは いくら必要なのかリスクとい...